2013年06月23日
2013.06.22 中城モール祝賀パーティー
おはようございます。
管理人のLeeです。
昨日、中城ヨナシロモールでヨナシロ家具の創業者与那城さんの80歳の誕生とモール20周年誕生を祝う会にお呼ばれして余興を行いました。
台風一過の晴れ空の中、セッティング、リハーサルを行いましたが、最終的には風との戦いになってしまいました^^

本番は7時から15分間の持ち時間で、4曲演奏しました。
2曲目でエレキギターの弦が切れてしまうというアクシデントがありましたが、3曲目はアコースティックギターだったので事なきを得て、しかし最後の4曲目は龍神マブヤー(紫バージョン)で・・・見せ場のリードギターもアコギで切り抜けるという強引さで、少々迫力にかけましたが、温かい拍手を頂き感謝感激雨霰(←古い(^^ゞ)でした。
子供たちが一番喜んでくれたが、私にとって一番のご褒美でした。
そして中城ヨナシロモールのみなさまにも温かくもてなしていただいて感謝しております。
演奏曲
1.Wonderful to Night(Eric Clapton)
2.心優しき獣たち(サンディエゴ)
3.春にゴンドラ(BEGIN)
4.龍神マブヤー(紫バージョン)
昨日は、スーパームーン(月が地球に最も近づいたときに満月または新月を迎えることをそう呼ぶらしいです。)だったらしく友人のnamacoさんが演奏中にこんな素敵な素敵な月とのコラボ写真をとってくれました。
オジサンもかっこよく見える?一枚になっています。
ありがとう♪namacoさん。


photo by namaco
管理人のLeeです。
昨日、中城ヨナシロモールでヨナシロ家具の創業者与那城さんの80歳の誕生とモール20周年誕生を祝う会にお呼ばれして余興を行いました。
台風一過の晴れ空の中、セッティング、リハーサルを行いましたが、最終的には風との戦いになってしまいました^^

本番は7時から15分間の持ち時間で、4曲演奏しました。
2曲目でエレキギターの弦が切れてしまうというアクシデントがありましたが、3曲目はアコースティックギターだったので事なきを得て、しかし最後の4曲目は龍神マブヤー(紫バージョン)で・・・見せ場のリードギターもアコギで切り抜けるという強引さで、少々迫力にかけましたが、温かい拍手を頂き感謝感激雨霰(←古い(^^ゞ)でした。
子供たちが一番喜んでくれたが、私にとって一番のご褒美でした。
そして中城ヨナシロモールのみなさまにも温かくもてなしていただいて感謝しております。
演奏曲
1.Wonderful to Night(Eric Clapton)
2.心優しき獣たち(サンディエゴ)
3.春にゴンドラ(BEGIN)
4.龍神マブヤー(紫バージョン)
昨日は、スーパームーン(月が地球に最も近づいたときに満月または新月を迎えることをそう呼ぶらしいです。)だったらしく友人のnamacoさんが演奏中にこんな素敵な素敵な月とのコラボ写真をとってくれました。
オジサンもかっこよく見える?一枚になっています。
ありがとう♪namacoさん。


photo by namaco