【荒井由美】風たちぬwithひこうき雲

Lee

2013年08月17日 07:28


先日ジブリの最新作「風たちぬをみ」に行きました。
印象的だったのが、飛行機のプロペラ音、蒸気機関車の蒸気、車のエンジン、関東大震災の地響きなどの効果音が人の声だったこと。
特に、関東大震災の地面のうねる音が、今でも耳に残っています。
あと、当時の技術者は、よく煙草を吸ってたんだな~って思う映像でした。
考えてみれば昔は、喫煙者の天下だったな~(笑)

そして荒井由美時代に聞いた「ひこうき雲」が懐かしかった~。

関連記事